じめじめする梅雨の季節、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
さて、今回のさほめしですが、金本と岡がお送りします。
以前のさほめしから実力を発揮している金本ですが、今回も見せてくれました。
さも料亭に出てくるような料理、盛り付けです。
たけのこご飯、たけのこと大根を煮たもの、大根と豚バラの甘辛く味付けしたもの、レタスときのこのサラダ
料理の名前が曖昧ですいません、、、笑
六人前、大変おいしくいただきました。
料理長:カナモト
助手:岡
2016.6.23 [ スタッフブログ ] 投稿者:さほらぼスタッフ
こんにちは
少し暑さにバテ気味の森本です。
先日見学会をさせていただいた I邸の一コマをご紹介します。
リビングからは桜の木も見えとても素敵なのですが
私は寝室の窓から見える裏庭の小屋がとても素敵で思わず写真を撮っていました。
設計するうえで窓からどんな風景が見えるのかもとても大切にしています。
料理をしているときに何が見えるのか。
勉強しながらふと外に目をやるとどんな景色が広がるのか。
そんなことを考えるだけで楽しくなります。
そんな設計を考えてくれるのが社長です
田んぼの水には栄養たっぷりのプランクトンがいるそうで
汲んできては水槽に注いでいるメダカをこよなく愛してるように見えました 笑
2016.6.19 [ スタッフブログ ] 投稿者:金本 健志
どうも夏になり暑いからか息子の寝相で日々痛い目を見ている金本です(・_・;)
連日夏らしく暑いですがこの中作業されている職人さん達には本当に脱帽ですねm(__)m
そんな皆様のおかげで素敵なさほらぼの家が出来上がっています!
そんな暑い日々の中、現在進行中の現場の一部を紹介します!
家の正面に何やら大きな木製の枠が…その中は
実はこの中、2階のバルコニーになっていて屋根にも大きな開口があるんです!
屋根はひと続きになってるけど屋根の開口と外と繋がる木製の大開口で部屋の中から外を感じれる空間になっています(^-^)
半外半中みたいな空間を作ることで他にはない開放的な空間になるんです!
中々贅沢なこの空間、家から一歩出るだけで外を感じて、でも部屋と繋がりプライベートでもある…
ここで暑い日にはビールでも飲むとたまらないでしょうね(笑)
メインの1つでもあるこの空間、仕上がりにつれてまた紹介しますね(^_^)/~