HOME > スタッフブログ

スタッフブログ Staff Blog

2016.6.9 [ さほめし ] 投稿者:

男のキーマカレー!

本日のさほめしの担当は母里と6月から入社しました森本です。
なので初めてのさほめしに緊張しながら初トライでした。13417459_1103937413004369_1792324390558196268_n

13346401_1103937439671033_8241917669228785181_n今回は母里さん特製の『男のキーマカレーとコンソメスープ』
パンチが効いていて途中汗をかきながらも美味しくいただきました。
S__3358738
そして入社9日目、同じテ―ブルを囲むことでギュッと距離が近くなったようで
楽しいさほめしの時間を過ごすことが出来ました。

今から次回のさほめし、楽しみです。

2016.6.8 [ スタッフブログ ] 投稿者:

6月。。。

こんにちは!!

ムシムシ…ジメジメ…天気もはっきりしないいやーな季節が今年もやって参りました^^;

明日からまた雨模様の予報です。☔☔☔

毎日の洗濯物に困りますね(-_-;)  小椋です。。。

 

IMG_0845

 

憂鬱になる雨ですが、家の中から見える景色や庭、雨を待っている植物達をずっと眺めているのは

結構癒されます^^

 

 

IMG_0844

 

落ち着く場所で・・・

 

IMG_0843

 

居心地のいい家具で・・・

時間が過ごせたら、憂鬱な雨も少しは楽しくなるかも知れないですね^^。。

 

 

 

2016.6.7 [ スタッフブログ ] 投稿者:

めがね

こんにちは!

 

月曜担当の谷口です。

先日、枕元に置いていためがねを踏んで、大変なことになりました。

 

DSC_0219_2 (1)

 

 

なんとか自力で直すことができましたが、

めがねの置き場所って大事だな、と改めて感じました。

 

普段なにげなく使っている道具も、

どこにおいておくか、どんなふうに置くか、考えてみることが、

お家の中の家具のご提案につながるのかなと思います。

2016.6.7 [ スタッフブログ ] 投稿者:

三角スケール

 

外では現場泣かせの雨が降っています。

 

先週この地域も梅雨入りした事をついさっき知った佐藤です。

 

 

私事ですが長年連れ添ってきた相棒と別れを告げ、新しい相棒とお付き合いを始めることにします。

 

 

sDSC_0002

 

手前の樹脂製の三角スケールとは本当に長い間のお付き合いでした・・・ 20何年か

 

一本だけ使っていたわけではありませんが最近はこればかり使ってました。

 

ここ半年ほどで刃こぼれがひどくなり、新しい道具を購入することとなりましたが、前のものは面で色が変わ

 

っていることでとても使いやすかった。

 

これも道具が変わって使ってみて気が付いたこと

 

新しいものも使い慣れていくと頼もしい相棒となってくれることでしょう。

 

 

2016.6.4 [ スタッフブログ ] 投稿者:

造作家具

どうも梅雨が怖い金本ですm(__)m

 

本日岡山は終日雨でジトジト…梅雨がくるのではと焦ります!

天候によっては1日のテンションに多大なる影響を受ける自分なので梅雨は凄く迷惑です(笑)

 

そんな感じで今日は造作家具について少し(^^)

 

造作家具とは大工さん、建具屋さんが造るお客様ごとのオリジナル家具です。

造り付けだったり造ったものを置いたりですね!

 

さほらぼでは造作ソファやキッチン収納や作業代など色々造作で提案させてもらいます(^^)

 

打合せでお客様の持ち物や操作性を確認させて頂き提案するのですが、その時に役立つのがこれ!

DSC_0835

 

スケッチです!

 

パソコンの線だけのものよりイメージがわきやすく、その場でぱぱっと説明するにはもってこい(^^)v

 

そして現場にて実際に職人かたに作ってもらうと…

20150210_033_s

※イメージ写真です

 

このように図面とスケッチで提案したものを職人がたの確かな技術で形にしていきます!

 

さほらぼの家でぜひお客様だけのオリジナル家具はいかがでしょうか(^-^)

トップへもどる
FOLLOW US: