HOME > スタッフブログ

スタッフブログ Staff Blog

2015.9.17 [ スタッフブログ ] 投稿者:

ぶらり自転車の旅

成果が出ないダイエットですが成功できる夢を見つつ年甲斐もなくあきらめの悪い大木です。

 

勝央町は雨。予定していたお客様の上棟は無事に終えることができて一安心です。

 

マイチャリも購入してから3年ほどたつでしょうか。近頃、フレームあたりからミシミシ音がする。

 

新しい自転車欲しさあまりに出た言葉だろうと森田から正していただき、今日はメンテナンスの日。

 

2015/ 9/16  8:22

2015/ 9/16 8:22

2015/ 9/16  8:25

2015/ 9/16 8:25

 

いろんなところに油汚れや付着した砂が・・・。これじゃこげません。 灯油で洗う準備をしていると

 

梶川が「これ使ってください」とおいて行った洗浄スプレー。

2015091609590000.jpg

 

汚れを灯油でざっくり落としてチェーンやギヤとの小さい隙間にスプレーでごしごし磨き続けて2時間

 

程度、ちょっとは見れるぐらいになりました。

2015/ 9/16  9:56

2015/ 9/16 9:56

2015091609580001.jpg

 

次回のサイクリングは体調と気合を万全にして臨まなければなりません!!。無事帰ってこれますよう

 

に。K様楽しみにしております。

 

 

2015.9.16 [ スタッフブログ ] 投稿者:

景色

 

ついこの間までセミの鳴き声がしていましたが、

ふと気づけばコオロギの鳴き声が・・・秋ですね。

秋祭り、秋の運動会、と色んな行事がありますが、やっぱり私は食欲の秋、こんにちはサトキヨです。

 

以前のブログでも紹介しましたが、東・西・南・北と方角によって色んな空がありますが。

私の大好きな西の空、夕日が沈んで空がピンクに染まり、川にうつってとても綺麗です。

お家を建てる時も自分の好きな景色、見たい方角に大きな窓があり風景を楽しめれば

心がほっとしますよね♪♪

 

IMG_2140

2015.9.15 [ スタッフブログ ] 投稿者:

朝チャレ3。

 

 

こんにちは、佐藤です。

 

弊社2年目のK氏、なかなか朝が苦手と言うことで

 

起床からスケジュールを組立て直して、気合も入れ直し

 

目標の時間を決め・・・

 

ちなみに前日は一分遅れ。

 

 

 

sIMG_2598

 

 

 

時間ぎりぎりに現れました。どうにかゴールです。

 

 

テープがマスキングテープの為、切れずにまとわりつく

 

sIMG_2599

 

 

何事も、4ヵ月間以上続けて行くと習慣へと変化していくそうです.

 

 

 

2015.9.15 [ スタッフブログ ] 投稿者:

知っとかナイト!

おはようございます。

 

月曜担当の谷口です。

 

だんだんと秋らしくなってきましたね。

朝晩の冷たく澄んだ空気が心地よく、外にいると深呼吸したくなります。

 

さて、昨日、津山市東一宮のショーホーム「森の中のコートハウス」で、テレビの取材がありました。

 

IMG_2609

 

KSB 瀬戸内海放送 『知っとかナイト』で、9月28日 24:15~で放送予定です。

 

ぜひ、ご覧くださいね♪

2015.9.12 [ スタッフブログ ] 投稿者:

やっと・・・!

 

 

 

 

 

 

どんどん涼しくなり、肌寒い朝・・・どんどん布団から出れない季節になっていきます・・・!

鹿児島で育った私は、寒くなることに慣れていないため、寒くなりだすとなんだかソワソワします。

うどんが大好きな私。これからあったかいうどんが美味しい季節です。笑 長田です。

 

9月も2週目・・・

 

1月から新しい年ということで、手帳も新しくしますが・・・

気に入った手帳カバーがなく、ずっとモヤモヤと探し続けて・・・

 

使っている手帳はA5サイズ。

文庫本サイズはたくさん種類があるのに・・・とブツブツ言いながらずっとカバーなしの状態で使っていましたが・・・

 

やっと、やっと!出会うことができました。

unnamed (4)

 

和紙でできた手帳カバー

unnamed (3)

 

水にぬれても強い加工がされていて、でも和紙の柔らかさと温かさがあるカバーに出会うことができました。

ちょっとシワのある表情もなんだが可愛らしく思えて好きです。

 

なにより触り心地がよい

 

出会えてうれしい、肌触りに感謝

 

文・写真 ナガタユキ

トップへもどる
FOLLOW US: