HOME > スタッフブログ

スタッフブログ Staff Blog

2015.8.26 [ スタッフブログ ] 投稿者:

可愛い!!

 

今日は少し爽やか、これから台風が過ぎる毎に秋に近づいていくのでしょうか?

季節の中で一番秋が好きな、こんにちはサトキヨです。

 

我が家の愛犬も9月で16歳、人間で言うと80歳!!

元気で長生きしてくれています。

先日散歩に行く時も、目はイキイキとうれしそうです、女の子ですが何だか凛々しい。

 

IMG_2069

耳は少し遠くなりましたが、まだまだボールもヨタヨタと追いかけるし(笑)

お気に入りの椅子も取り合いです、そんな家族に癒されます。

 

2015.8.26 [ さほめし ] 投稿者:

季節の物定食

 

先日のさほめし担当、梶川&サトキヨです。

 

採れたての季節の物を食べれるなんて本当にありがたいですよね!

さほめしの献立も、担当になると結構悩みます、しかし頂き物が沢山あって今回は即決まり!!

 

採れたてのみょうが。  冷奴と一緒に

IMG_2049

 

採れたてのトマト、本当に甘くてフルーツみたい♪

IMG_2052

 

頂いたきゅうりはサラダに、ピーマンは炒め物に使わせてもらいました。

季節の野菜を食べて、元気をだして残暑を乗り越えたいです。

 

IMG_2055

皆で感謝して美味しくいただきました。

 

 

2015.8.25 [ スタッフブログ ] 投稿者:

特別賞。

 

 

こんにちは、佐藤です。

 

 

 

タイトルにある 「特別賞」 何の事かと言いますと、先日行われたタニタガルバコンテスト

 

(タニタハウジングウエアさんの材料を使ったコンテスト)において応募作品の中から

 

弊社の「山並みを望む四季の家」が、特別賞を頂きました。

 

 

タニタさんの営業担当の方が、わざわざ事務所まで持ってきてくださいました。

 

 

 

sIMG_2573 sIMG_2574

 

とてもありがたいことでうれしいですね。

 

 

 

応募作品   山並みを望む四季の家

20131126_005_s

 

 

 

 

2015.8.24 [ スタッフブログ ] 投稿者:

進行中16

盆を明けてから、一気に秋の空気が増してきました。

 

 

 

今回も、造作家具を紹介していきたいと思います。

 

まずは、ウォークインクローゼットです。

DSCN3735

 

 

続いて和室の収納です

 

DSCN3740

 

 

DSCN3661

 

 

横格子の部分には、エアコンが納まるようになっています。

 

 

最後に玄関近くの収納です。

DSCN3742

 

開き戸の下は、出かける前や帰ってすぐに

鞄や上着を置いておける様になっています。

 

 

これまで何度か紹介してきた造作家具は、

今回のショーホームですので、機会があれば

実際に、見て頂けたらと思います。

2015.8.22 [ スタッフブログ ] 投稿者:

光と影

お盆休みも終わり、学生の方々は夏休みも残すところわずかですね・・・!

夏の思い出といえば、私用で宮崎に行かせていただき、地鶏を山ほど食べたことです・・・

もう鳥になっているのではないかというくらい、毎晩毎晩地鶏を探し食べておりました。鶏肉が大好きです。ナガタです。

 

さて、本日より2015さほらぼショーホーム「森の中のコートハウス」が

グランドオープンいたしました。

来年の3月までご見学いただくことが出来ます!

平日や夜の照明の雰囲気も是非一度見に来ていただければ幸いです。

 

1日ゆっくり、部屋の中を味わうと「ここ好きな場所だなぁ」と気持ちがわき出てきます。

太陽の光が木々に降り注ぎ、ウッドデッキにそよそよと影を落とす

窓からの光が室内の塗り壁に影をつける

そんな中、天井の高い位置に着いた横長の窓からチラッと除く青空に

なんだかとっても癒された1日でした。

unnamed (1)

 

窓辺には楽しい光の仕掛けが待っていますよ

 

ぜひぜひ一度、ショーホームにお越しください。

お待ちしております!

【ショーホーム「森の中のコートハウス」in 津山市東一宮】

 

文・写真 ナガタユキ

トップへもどる
FOLLOW US: