HOME > スタッフブログ

スタッフブログ Staff Blog

2015.6.18 [ スタッフブログ ] 投稿者:

道具。

おはようございます。

6月に入り衣替えも終わり季節は夏。。。

暑いのは苦手です(^^;)小椋です。

 

IMG_0430

 

梅雨に入りジメジメモード突入!

この時期は外でのスポーツにも影響が(><)

道具のお手入れが大変です。

 

IMG_0432

 

自分の身体を守り、共に活躍する道具たち!!

ありがとうの気持ちを込めて今日もグランドへ向かいます。。。

 

IMG_0385

 

。。。。。おまけ。。。。。

最近少しはまってる事(笑)  暑い夏をしのぐアイテム・・アイス!!

どうせ食べるならより美味しく!!(笑)  パフェ作りにこってます(^^;)

 

IMG_0428

 

2015.6.16 [ スタッフブログ ] 投稿者:

国宝姫路城

 

こんにちは、佐藤です。

 

先日、休みを利用して平成の大修理が行われた国宝姫路城に行ってまいりました。

 

 

sIMG_2387

 

 

着いて早速に、目に留まったのが手漕ぎの船、内堀を涼しげに和船が穏やかにゆっくりと進んでいます。

 

少し進むとお城が姿を現します。

 

岡山城の黒っぽい外観とは対照的に姫路城は白鷺城とも呼ばれるだけあり

 

漆喰の白い外観が特徴です。

 

時をかけ経年変化で味わい深いものとなっていくのでしょう。

 

 

sIMG_2390

 

姫路城の事を調べていて、とても興味がわいたのが昭和の大改修の際に大柱の交換作業が行われたこと

 

でした。

 

5層6階の姫路城大天守を支えている東西二本の大柱は東西にそれぞれ高さ24.6m・末口は42cmの大

 

きな柱で、それぞれ地階から6階の床下まで延びています。

 

昭和の大改修では西の柱を交換し2本継ぎにされたそうでとても大変な作業であったそうです。

 

一体どうやってと言う感じなのですが・・・

 

 

調べていくと、そんな柱にもいろんな説があるようで面白いです。

 

他にも、妖怪話の天守にある「長壁神社」、や 「いちま~い、にま~い」と皿を数える「お菊井」などいろんな

 

話もあるようです。

 

 

 

 

2015.6.16 [ スタッフブログ ] 投稿者:

たまねぎ

6月も半分が過ぎました。

雨が降りそうで降らないお天気が続いております。

ベランダに干しっぱなしの洗濯物が気になって仕方ありません・・・

 

こんにちは!

月曜担当の谷口です。

 

先日、ご近所さんから新鮮なお野菜をいただきました!

ありがとうございます!

 

DSC_0072

 

泥んこ大根、ネギ、たまねぎ。

たまねぎは涼しいくて風通しのいいところに保存すると長持ちするそうで、

北側の軒先に吊るしてみました。

 

DSC_0080

 

おいしそうな野菜たち、さほめしで活躍することでしょう!

2015.6.14 [ スタッフブログ ] 投稿者:

探訪記52

実は今エルニーニョ現象が起きているみたいです。

 

20年に一度の高いレベルだそうです。

 

去年も発生していたみたいですが、2015年はさらに強いエルニーニョだそうです。

 

エルニーニョ現象で日本は冷夏になるようです。

 

こんにちわ、日曜日の岡です。

 

エルニーニョもさることながら、ラニーニャも注意が必要です。

 

 

今回の探訪記はこちら、

 

SKMBT_C224e15061320190

 

I様邸廊下収納です。

 

掃除機や、季節のもの(扇風機等)、日用品・・・収納できます。

 

 

 

 

 

 

2015.6.13 [ スタッフブログ ] 投稿者:

コンクリートの壁

あるテレビ番組で、「梅雨時期は食欲が増す」ということを言っていて、はっ!!としましたが、

よくよく考えてみると、梅雨の季節に増えているというより、年中食欲は減ってはいないよなぁ・・・と改めて感じた今日です。ナガタです(苦笑)

 

以前、軽井沢のことをブログであげさせていただきましたが、またまた少し軽井沢ネタということで・・・

いままでも、お家の外構計画で、コンクリートの塀などをつくらせていただいたことがあります。

無機質になりすぎないよう、コンクリートのうつ際に、木の板で模様をつけるようにして、コンクリートにも表情が出来るように施工することがあります。

木目が映し出され、固いコンクリートの壁も、やわらかく感じます。

 

20140715_201

▲いろはの家(勝央町勝間田)

20150428_003

▲軒深くしっとり佇む塗り壁の家(岡山市中区倉益)

 

 

今回であったコンクリートの壁は、こちら。

 

unnamed (4)

 

 

unnamed (5)

 

 

unnamed (6)

 

 

「石の教会」ということろです。

何かの型をとって、表面に凹凸をつけています。

凹凸が浅かったり深かったりして木の板とは違う、まだらな面白さを感じました。

どんな材料を使っているのか聞くことが出来なかったので、ちょっと調べてみたいと思いました。

実験できたら・・・と密かに思っています・・・!

 

文・写真 ナガタユキ

 

 

トップへもどる
FOLLOW US: