残暑の日が続きますが皆さんいかがお過ごしでしょうか。
睡眠、栄養をしっかりとり、運動をして、残暑バテにならないように気をつけましょう。
残暑の次は秋、食欲の秋、食欲の秋です。2回いいました。
なんだか無性に秋刀魚が食べたくなりました。

一匹でいいので、大根おろしとポン酢で。
皆さんは何派ですか?
こんにちわ、日曜日の岡です。
今回の探訪記はこちら、

U様邸脱衣室です。
洗面台の横に埋め込み収納、洗濯機のうえは洗剤等おけるように固定の棚を設けています。

2015.8.29 [ スタッフブログ ] 投稿者:さほらぼスタッフ
トンボもちらほら見かけるようになり、だんだん秋が近づいていますね・・・
少しずつ涼しくなり、朝晩が過ごしやすくなってきました。
テレビでサンマを焼いている映像をみて・・・サンマが食べたくなってしまっています。ナガタです。
お盆のお休みを利用して、知人に会いに宮崎へ
宮崎と言ったら・・・ということで自然をたっぷりと満喫しよう!で決まり。
急きょ決まった場所は、宮崎市内から30分ほど車で走った綾町というところの大きな吊り橋
高い!
橋・・・意外と長い!
顔は笑っていましたが、本当は怖かった・・・足がすくむのを必死で前に進みました(苦笑)
そして、次に向かった先は大好きな海!
今回は青島のビーチ
青島には「青島神社」という神社が近くにあります。
長い年月をかけて波に洗われてできた、線状の岩が特徴の鬼の洗濯岩がある場所
青島神社は地面はほぼ貝殻でできていて、小さな貝殻から大きなものまでゴロゴロとあります
石段を登って・・・という感じなのかと思ったのですが、
「南国」あふれる、ジャングルのような緑が生い茂っている先に鳥居がありました
なんだか神秘的で、不思議な感覚
青々しいみどりと、鮮やかな青空と、気持ちのいい海の青をたくさん感じ
パワーをもらった旅になりました。
文・写真 ナガタユキ