HOME > スタッフブログ

スタッフブログ Staff Blog

2015.2.23 [ スタッフブログ ] 投稿者:

春のたべもの

こんにちは

月曜担当の谷口です。

 

今日は一日、春の陽気でしたね!

薪ストーブも控えめに小さな火で、十分なあたたかさでした

 

DSC_1155

 

たくさんの焚きものも、次の冬まで出番待ちになるのでしょうか・・・

それともまだ寒くなるのでしょうか・・・

 

カーラジオから、『菜の花の辛し和え』のつくりかたが聞こえてきて、

春の味覚が待ち遠しくなりました。

おいしいタケノコが食べたいなぁ・・・

2015.2.22 [ スタッフブログ ] 投稿者:

探訪記42

日が差せば暖かい日がだんだん増えてきました。

 

しかし、雪のちらつく日はありそうです。

 

季節の変わり目、体調管理に気をつけましょう!!

 

こんにちは、日曜日の岡です。

 

今回の探訪記はこちら。

スケッチ42

K様邸、階段周辺です。

 

手摺に丸鋼を使いより開放的に見えるようにしました。

2015.2.22 [ スタッフブログ ] 投稿者:

ハルウララ・・・???

 

 

2月もあっという間!

今日の昼間は少しポカポカしたような・・・春がそこまでやってきている!気がします。

 

と・・・思いきや・・・?!

unnamed (6)

 

 

 

 

先日蒜山のお客様のお家へお打合せへ・・・!

「雪だーーーーー!」と鹿児島生まれの私はテンションが上がります・・・

が?!

「これでも今年は雪は少ないほうですよ」と言われ、全然想像がつかない。。。

 

 

晴れていても、雪が残っているせいか、ひんやりと冷たくて痛い寒さ。

岡山も北と南で全然違いますね。

unnamed (7)

 

雪が降ると「降るのであれば、少し積もってほしい・・・」と密かに思いをはせ、毎回懲りずに手のひらサイズの雪だるまを作るのでした。

 

木々の芽が顔をだし、小鳥がたくさんやってきます。

春の訪れに、ちょっぴり冬も恋しい・・・ナガタでした。

 

 

2015.2.22 [ さほめし ] 投稿者:

白菜ランチ

本日のさほめし。

お客様に頂きました、大きな大きな白菜を丸々2つ使って本日は「白菜づくし」で行きましょう!!unnamed (3)

 

unnamed (4)

 

 

ということで・・・

とにかく白菜をたくさん切って切って・・・

そして、パートナー不在のため救世主サトキヨが入り、スピードアップ!

unnamed (2)

unnamed (5)

 

 

鶏肉とニンジンを少し入れまして、トロトロ白菜シチューと

たっぷり白菜と豚肉ともやし・ピーマンで野菜炒め!

白菜づくし、美味しく頂きました!ありがとうございます。

本日¥200円なり

長田

2015.2.20 [ スタッフブログ ] 投稿者:

進行中6

最近春のような日差しの日が増えてきた気がしますが、

先日の地元は、雪で真っ白になっていたり

春までもう一息だと実感します。

 

 

 

今回も進行中の物件の様子を

 

 

DSCN2802

 

 

外壁のガルバリウムが付けられていく現場や

 

 

 

DSCN2822

 

引渡しを控えた物件

 

 

そして今日、

 

DSCN2824

 

 

地盤調査を行う物件

毎日、色々な場所で色々な物件が進んでいます。

 

 

 

DSCN2833

 

今日、初めて地盤調査をまじまじと見た気のする梶川でした。

トップへもどる
FOLLOW US: