HOME > スタッフブログ

スタッフブログ Staff Blog

2013.12.5 [ スタッフブログ ] 投稿者:

お届けします★

12月になり、ちょっとパタパタしましたが
やっとサンプルできました!
2014年のSAHO.LAB カレンダー!
カレンダー1
これまでカメラマンの後藤さんに撮っていただいていた写真をふんだんに使わせて頂き。
綺麗な写真でやさしい雰囲気のカレンダーになりそうです!
カレンダー2
みなさまのお家へお届け致します。もうしばらく待っていてくださいね。
★今回は12月14日15日、21日22日の「くゆの家」完成見学会FINALにて先着20名様にプレゼントいたします。

2013.12.4 [ スタッフブログ ] 投稿者:

えっ! 冬なのに

本格的な寒さがやってきましたね。
カメムシが多い年は雪が多いと聞きましたが。
大阪出身の私は、岡山に来て初めてカメムシを知りました、こんにちはサトキヨです。
洗濯物についているカメムシ、びっくりすると同時にあの臭い!!  今年は多いような・・・。
これ何の木かわかりますか?  (撮影は去年のクリスマス頃)
桜の木なんです、冬なのに夜桜!!
2013-12-04-10-43-26_deco.jpg
実は雪が積もっているんです、少しの灯りが当たりキラキラと輝いた雪の満開のさくらです。
写真は少しぼけちゃってますが、あまりの綺麗さにびっくりと感動でした。
今年も雪が多いとこんな光景がみれるかもしれませんよね、
厳しい寒さは辛いですが、いろんな事で季節を楽しめる日本の四季に感謝したいと思います。

2013.12.3 [ スタッフブログ ] 投稿者:

年の瀬。

いよいよ12月に入りまして、慌ただしく年の瀬もやってまいります。
この年の瀬の「瀬」の由来は年末のたまった支払いを行う困難さを、川の瀬(船で通るのが困難な場
所)に例えているようです。
たまった支払いをしなければ年を越せない、支払いをするとめしも食えない、
暖をとる薪代が無くなる、凍えて死んでしまう、という危機迫った状況を表現しているとの事です。
みなさんもこれから、忘年会だ、クリスマスだ、お正月の準備に、お年玉の用意と出費がかさむ時期
が迫ってまいりますが、しっかりと乗り越えて行きましょう。
私は、大掃除に精を出します
s1__.jpg
佐藤ナ

2013.12.3 [ スタッフブログ ] 投稿者:

テレビCM  -さほらぼで検索!-

10月から毎週土曜日の朝9時半からKSB(瀬戸内海放送)で放送されております
『渡辺篤史の建もの探訪』の中でテレビCMをさせていただいております!
12月の放送も残すところ、あと2回となりました。
YOUTUBEもあります!▼▼▼
http://youtu.be/FgE7Xa2vySM
ぜひ、見てみてくださいね★

2013.12.1 [ スタッフブログ ] 投稿者:

探訪記8

気が付けばもう12月ですね。
「あんなことや、こんなこと。いろいろあったなー」
と、来年をよりいっそう良い年にするように
今年のできごとを振り返っております。
高校時代に先生が「時間は万人に平等」
とよく言っていました。
まだ一か月か、もう一か月か。
時間をもてあますのはもったいないので、最後の一か月有意義に使って行こうと思います!!
日曜日の岡です。
今回の探訪記はこちら!!
スケッチ9
S様邸洗面スペースです。
向かって左側に埋め込みの収納を設けています。
洗面カウンターの下にも引出、開きの収納を設けて収納が充実しています。

トップへもどる
FOLLOW US: