HOME > スタッフブログ

スタッフブログ Staff Blog

2015.5.28 [ さほめし ] 投稿者:

THE『和』定食。。

こんにちは!!

今日は昨日と比べ日差しが少し弱まり、身体に優しい感じがします。(^^;)

雨が降るんですかね。。。!?

 

さてさて。。本日のさほめし!!

 

 

IMG_0404

 

急に暑くなって身体もしんどくて、何を食べようかな?

と困った時。一番に思いつくのが酢の物!?(苦笑)

そして今回の担当が、佐藤or小椋!!

と言えば「焼き魚」?!笑笑 (さほめし何回登場したかな。。。(^^;))

 

IMG_0414

 

と言うわけで。。。『和』定食に即決!!

 

IMG_0410

 

もちろん焼き魚担当は佐藤。。。♪♪

 

IMG_0415

 

3回目登場となると準備から仕上がりまで手慣れたもの!!とてもスピーディでした。

美味しく焼かれた魚の横で、本人も煙にかなりいぶされていました(苦笑)(^^;)

(いつもありがとうございます。)

 

IMG_0417

 

炭で焼かれたサンマは格別! 後味サッパリの酢の物とも相性抜群(^^)

今日もみんなで美味しくいただきました。

 

2015.5.27 [ スタッフブログ ] 投稿者:

原動力!!

こんにちは。

5月も残すところ後わずか。。。暑い夏がやって来ました。

太陽には負けたくない!!と変な対抗意識を燃やす小椋です。。。(苦笑)(^^;)

 

IMG_0400

 

今日も朝から爽やかな青空でとても眩しくて綺麗です!!

 

IMG_0399

 

太陽をたくさん浴びた草木は活き活きとしてパワーを貰える気がします♪♪

 

IMG_0401

 

活動的になる季節!!

色んな所からたくさんのパワーを貰って頑張りたいですね。。(^^;)

 

 

 

2015.5.26 [ スタッフブログ ] 投稿者:

花びら。

 

 

いやー  暑い。

 

いつも5月のこの頃と言うのは、こんなにも暑かったですかねぇ・・・

 

会社の外の温度計も29度となっていました。

 

これが7月なら普通に、「クーラーつけてもいいですか」 となるはずなんですが・・・

 

なぜか皆さん、我慢しているのかクーラーをつけようとはしません。

 

 

 

夕方になり、事務所前の土間や庭木に水やりをしていると、ソヨゴの木の小さな花びらが砂苔の上に落ちて

 

いて、とても可愛らしくて シャッターを押してしまいました。

 

DSC_0035

 

気持ちだけでも少し涼しくなりました。

 

DSC_0036

 

気持ちを入れ替えてもうひと踏ん張り。    佐藤でした

2015.5.25 [ スタッフブログ ] 投稿者:

刺さないハチ

こんにちは

月曜担当の谷口です。

 

今日の夕立はすごかったですね!

今日みたいな夏らしい日がこれからだんだんと多くなってくるのでしょうね

 

だんだん気温が上がってきて、

最近は事務所の窓や扉は開けていることが多いのですが、

たまーに小さなお客様が入ってきます

 

DSC_1542

 

ブーンと羽音をたてて、事務所の中を飛び回るので、

バシッとつかまえて外に逃がしました。

 

いかにも刺してきそうな見た目ですが、

オナガバチといって、刺さない種類みたいです。

 

窓から通り抜ける風が気持ちいいこの季節、

このハチは刺さないと、ひとつ勉強になりました。

2015.5.22 [ スタッフブログ ] 投稿者:

ぶらり自転車の旅

お世話になります。大木です。今でも、勝央町は朝晩冷えたりしますが、日中はだんだんと暑くなり始めて

 

カタツムリなどを発見したりと、そろそろ梅雨入りの季節を感じます。

 

皆さん熱中症には充分気をつけてください。

 

暮らしに関わる仕事をさせて頂いていることもあって、お客様との打ち合わせでも

 

調べたり、探してみたりと学ばせて頂く機会が多々あります。

 

今回は、焼き物の置き方。、置く物を知ること。そのヒントを見つけたい一心で焼き物の里

 

備前まで行ってまいりました。

 

 

tizu

閑谷学校以来の備前です。 天気も良くて、カメもお散歩中。

 

DSC_0974

和気の片鉄ロマン街道では鹿が目の前をとび跳ねて道路を横ぎっていきました。

 

この辺りではふつうですか?

 

割と順調について、立ち寄ったお店で珍しかったので。

DSC_0975

そのまんまの味です。

 

備前焼きの窯場を案内していただきました。とても丁寧に教えてくださいました。

DSC_1007

備前市の中でもここ伊部(いんべ)地区が盛んです。伊部を中心に半径約5km周辺において

 

400世帯 1200人ほどの人たちが備前焼を手がけているのだそうです。

DSC_0980 DSC_0986

これがここの焼き窯です。登り窯っていう種類だそうです。横から見たら後ろにいくにつれて

 

斜めに登っているのがわかります。

 

備前焼の特徴は釉薬をかけずに焼いた焼き物で、焼くときの燃料はアカマツ。樹脂の油分が適した高温

 

まで上げるのだそうです。

 

備前焼独特の色合い、表情は焼いたときに自然にできるもので、窯の中で舞った薪の灰が焼き物

 

に付着し、その時の温度、向き、煙、本当に繊細で様々な条件で生まれるものだといわれました。

 

DSC_0982 (1)

この模様も備前焼きの特徴です。茶色く線状の模様は、焼き物どうしがくっつかないようにわらを緩衝材

 

がわりに使ってできている模様だそうです。 そして焼き方で出る色合いの特徴でもうひとつ、

 

こちらが前。

DSC_1021

 

こちらが後ろ。

DSC_1023

 

窯の最前で火をおこして灰は前から後ろへと登っていきます。焼くときに前面に灰がついて

 

背面には灰がつかずこのような表情になるのだそうです。

 

備前焼で飲むビールは泡がクリーミーに、花器は花が長生きして、お茶もおいしくいただけるそうです。

 

試してみてはいかがでしょうか。

 

DSC_1003

 

伊部駅すぐそばの地元のお食事処。ちっさいお店でも中はお客さんいっぱい。

 

厨房?ドアを開けて入った正面で店主が大きい鉄板で豪快に焼く姿が印象的で

DSC_0999

 

何とも心地良いお店です。これまで水曜休みのお店ばかりでしたのでちょっとうれしいランチです。

 

収穫のあった充実した1日でした。もう一つテーマ、「置き方」を考え抜かないといけません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トップへもどる
FOLLOW US: