こんばんは。月曜担当の谷口です。
ここのところパッとしないお天気が続いていますね。
雷ゴロゴロ、先日は事務所が一瞬停電しました・・・・・・
さて、事務所の近くに最近おもしろいものが出来ていました。
その写真がこちら、
「街道祭 ART IN SHOO 2014」の作品のひとつのようです。
製作途中でしょうか、これからもっと大きくなりそうです。
開催は、2014/09/13~2014/09/14 の予定だそうです。
完成が楽しみですね!
2014.8.23 [ スタッフブログ ] 投稿者:さほらぼスタッフ
ムシムシする日が続きますね。8月も残り少なくなってきました。
夏休みのこどもたちは宿題の追い込み?
3日前くらいから焦りだす、そんな小学生でした。。苦笑 長田です。
さて、みなさまお盆休みはいかがお過ごしでしたでしょうか。
私は、お休みを利用し、今回は韓国のソウルへ。
時間があると見てしまう、私の大好きなこの本。
人とモノであふれる市場にはそこの地域の文化が詰まっているような気がして、行きたくて行きたくてたまらなくなります。
韓国は市場や屋台が多いので、個人的に雰囲気を味わうことができたことが1番うれしかったこと。
(だいたい、食べたい食べ物を食べつくした2泊3日になりました。笑)
そして、昔の建物が残る地域を少し散歩。
小さい路地とかなり急な坂道の途中に、石が積まれた門が連なります。
ソウルは観光客でいっぱいで。
都会と田舎のミックスされた不思議な感覚の町だと感じた3日間でした。
なんといっても、食べ物がおいしかった。
文・写真 ナガタユキ