HOME > スタッフブログ

スタッフブログ Staff Blog

2014.8.19 [ スタッフブログ ] 投稿者:

整理整頓。

 

 

こんにちは、皆さんはどのようなお盆休みを過ごされましたか

 

私は、休みの前日の夜に冷たいものをしっかり飲んで、エアコンを強の状態にしたまま寝てしまい体調を

 

すっかり崩してしまい、おまけに食欲もガタ落ちのお盆休みでした。佐藤です

 

 

会社の奥にある、資材倉庫ですが木材の加工場としても使っています。

 

加工する機械も多くなってきたので作業スペースを確保するために不要になってきたものなどを

 

処分して、一度整理し直そうと言うことで片づけてみました。

 

sIMG_1004

 

足元も広々ととして安全に作業が行えて

 

作業効率も格段に良くなっています。

 

 

 

sIMG_1012

 

機械のメンテナンスも忘れずに大切に長く使っていきたいものです。

 

sIMG_1011

 

 

2014.8.18 [ スタッフブログ ] 投稿者:

作州黒豆茶ソフトクリーム

こんばんは!

月曜担当の谷口です。

 

みなさんお盆はどのように過ごされましたか?

私は、お墓参りにいったり花火を見たりかき氷を食べたりととっても夏らしいお盆休みでした♪

 

台風が通り過ぎてから、なんだか蒸し暑い日が続いていますね。

今日も夕立がどっと降って、ムシムシとしています。

 

そんな暑い日には、ソフトクリームが食べたくなります。

 

 

DSC_0261

 

会社から車で行ったところにある「道の駅彩菜茶屋」には

作州黒豆を使った黒豆茶ソフトクリームがあるそうです。

 

どんな味なのでしょう・・・・・・

ぜひ食べてみたいですね♪

 

みなさんもショーホーム見学のついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

道の駅なので、新鮮なお野菜も買えますよ♪

2014.8.12 [ スタッフブログ ] 投稿者:

手際が良い その2.

 

お仕事も今日までで、明日からお盆休みの会社も多いと思いますが

さほらぼも明日から17日までお休みとなっています。

2日間は家の片づけに専念しようと思っている佐藤ナです。

 

今週の日曜日に、お昼ご飯どうしようか・・・ と言う話になって

畑にゴーヤがなってたねー  あー、ゴーヤチャンプル食いてえ・・・

と言うことで、冷蔵庫の中の残っているものを使って

ゴーヤチャンプル(そーめん入り)を作ろうということになりました。

 

役割を分担しながら、

野菜を切る人、おにぎりを握る人、ソーメンを湯掻く人

 

sIMG_1008

 

野菜を炒めフライパンを振る人、使ったものから洗っていく人・・・

 

お店の調理場か・・・ と思うくらいの手際の良さ

あっっという間に出来上がり。

 

sIMG_1010

 

日頃のまかないのおかげなのか

あまりにおなかがすいていたのか・・・ 感心してしまいました。

 

さほらぼホームページに、 新着施工事例2件UPしていますので是非ご覧ください。

 

 

 

 

2014.8.12 [ スタッフブログ ] 投稿者:

故きを温めて

まだまだ暑い毎日ですね。

 

事務所でも、先週の台風に色々と備えていましたが、

無事何事もなく、明日から盆を迎えられそうです。

 

そんな今日は、事務所にある古い物を紹介したいと思います。

 

DSC_0002 (2)

 

いまだに現役なトラックや

 

ぱっと見古そうな

 

DSCN0021

 

 

DSCN0018

 

現場や事務所の加工場で活躍しているモノ

 

 

P1000640

 

滑りが悪くなってきたカンナ機も

 

 

DSCN0020

 

磨いて大切に使っています。

 

大切に使われている物を見ると色々と考えさせられます。

2014.8.10 [ スタッフブログ ] 投稿者:

探訪記32

現在の天気は晴れ。

 

どうなるかと思った台風11号(ハーロン)は日本海に抜けていきました。

 

私の身近では大きな変化はなく今では晴れ間も見えています。

 

子供のころは台風で停電になったりするのが楽しかったものです・・・

 

日曜日の岡です。

 

今回の探訪記はこちら!!

 

スケッチ32

 

I様邸ソファーです。

 

ソファ台をちょっと控えることにより浮いた感じに。

 

サイドボードの天板は上に開きます。

 

次回もよろしくお願いします!

トップへもどる
FOLLOW US: