事務所の樹木や植栽も少しづつ環境に慣れてきたのか
建物との雰囲気も違和感がなくなって段々となじんできました。
今年植え替えたモミジの木、元気よく新芽がたくさん膨らんでいます。
こちらは、去年お客様から譲り受けた大きなハナミズキの木
大きな木なので、植え替えの際に太い枝を切り取ったので心配していましたが
しっかりと新芽がでてきて安心しました。
夏場に向けてこれから葉や枝を伸ばし地面に影を落とし
涼しい風を事務所の中に運んでくれるでしょう。
少し気が早いか・・・
佐藤ナ
-
HOME > スタッフブログ
2014.4.5 [ スタッフブログ ] 投稿者:さほらぼスタッフ
color
満開の桜を見ると、心がウキウキなります。
でもあいにくの雨で、ちょっと寒いし。
お花見、みなさんできましたか?
わが社は毎年恒例のお花見&歓迎会は4月の2週目・・・
暖かくなることを祈り、道路向かいの満開の桜を毎日見ています。長田です。
さてさて。わたしは
お客様にご提案する際、イメージをしていただくためプレゼンをつくります。
その中にスケッチを入れるのですが、その時に必需品。
「色」をつけること。
小さい頃から文房具が大大大好きな私は、色鉛筆・クレヨン・絵具・・・も、もちろん大好きで。
いろいろな色が並んでいるのを見ているだけで、なんだかニヤケテしまう・・・(笑)
ここ4年くらいはずっと、色鉛筆を使ってきましたが、ここでちょっと・・・
水彩絵の具を使ってみたいなぁ。って思って。
こちらの商品。軽くて持ち運びが便利!そして、フタがパレットになりカサバラナイ!
そして何より、優しい色を出してくれます。
陰影のつけるのも、優しくできます。
スケッチブックが水で少しボヨボヨなるのも・・・
それもまたご愛嬌。
文・写真 ナガタユキ
2014.4.4 [ スタッフブログ ] 投稿者:さほらぼスタッフ
現場レポート【美作位田 】
本日の『さほめし』!!
おはようございます。
今日は朝からあいにくの雨。。。週末にかけて少し寒さが戻ってくるとの予報。
体調を崩さないように気をつけたいですね!!(^^;)
1日遅れですが『さほめし』の報告です♪
今回担当は小椋・岡ペア!!・・・
なんですが、急きょ入社2日目の梶川、谷口、2人もさほめしデビューでスタートしました。
今回のメニューは戴いた食材、しいたけと分葱を使い『中華風スープ』。
と、少々人数多めの12人なので簡単に野菜炒めに決定!!
初めて中華鍋で料理をしたであろう梶川も緊張気味で頑張りました♪♪
2人で緊張しながら頑張る姿がとても新鮮で嬉しかったです♪♪
やっぱりみんなで食べるご飯は美味しいです!!(^^)
本日の『さほめし』終了。¥200なり!
ありがとうございました。
料理長:小椋
助 手:梶川・谷口
影の料理長:岡