HOME > スタッフブログ

スタッフブログ Staff Blog

2015.11.19 [ スタッフブログ ] 投稿者:

ぶらり自転車の旅

お世話になります。

 

大木です。

 

ここ最近雨続きで紅葉もそろそろ終わりでしょうか。

2015/11/11 13:14

奥津に行ってきた時のこと。 重たいマイチャリで夕方、鏡野と津山の堺に来たあたりでふと見かけた光景。

 

このお方朝もみかけて、ここに座って絵を描いていました。

2015/11/11 14:16

 

お断りしてから、写真を撮らせていただく旅に筆を止められてしまいましたが、自分たちが、お客様にかく

 

スケッチとは描き方が違いますね。近くで見るといろんな色使いの絵の具が無数に重なっていて少し離れる

 

と風景が見えてきます。ふしぎです。キレイです。

2015/11/11 14:16

2015/11/11 14:16

 

 

 

2015.11.18 [ スタッフブログ ] 投稿者:

季節感

早いもので11月も半ばを過ぎ、あっと言う間に12月になりそうな・・・

明日は大好きなヌーボ解禁の日だった事もすっかり忘れてしまっていました、こんにちはサトキヨです。

 

実の生る木が好きです、(笑)

なんとなく季節が感じられ、クリスマスにも飾れそうな♪♪

お正月になれば南天の木を飾ったり、おせち料理の彩りに入れたりと色んな演出ができますね。

 

IMG_2438

木を見たり、空を見たり

写真を撮る様になったおかげで、より季節感を感じられるようになったような気がします。

IMG_2441

日々シャッターチャンスを求めて、(笑)

2015.11.17 [ スタッフブログ ] 投稿者:

大きな平屋

晴れの日が続かず、現場仕事は調整が大変だろうと思います。  佐藤です

 

先週から介護施設の建前を行っている現場の風景です。

場所は、津山市の日上です。

 

見ての通り木造の構造となっています。 そして平屋建て・・・

 

外部足場の隅の方から撮っているのですが、写真に納まりきりません。

 

 

IMG_0013[1]

 

順調に工事が進みますように。

 

 

 

2015.11.16 [ スタッフブログ ] 投稿者:

湯郷ナイトマーケット

こんにちは

 

月曜担当の谷口です。

 

雨が降る日は寒さがすこし和らぎますね。

 

さて、先日、美作市の湯郷観光協会前で開催された、

「湯郷ナイトマーケット」に行ってきました。

 

DSC_0535

 

観光協会の駐車場スペースにちょっとめずらしいグルメな屋台がならぶ、このイベント。

 

すこしひんやりした夜、屋台で温かいご飯を買って、お酒を飲みながらゆっくりできる素敵な空間でした。

 

DSC_0536

 

たまに始まるじゃんけん大会は、勝った人に屋台のご飯がプレゼントされるという

なんだか太っ腹なものでした。

 

DSC_0537

 

これからもたまーに開催されるようですが、

あまり宣伝していないそうなので、

次いつあるのか分からない・・・

 

見かけた方は、ぜひ参加してみてください!

2015.11.15 [ スタッフブログ ] 投稿者:

掃除

煤を受けます11月も中旬、季節はすかっり冬に向かっています。

 

冬生まれなので冬が好きです。

 

寒さに強いわけではありません。

 

こんにちわ、日曜日の岡です。

 

ということで、弊社事務所では薪ストーブの掃除をしました。

 

DSCF2118

煙突の一部を取り外し、ゴミ袋を巻きつけ煤を受けます

 

DSCF2121

こんな感じで、煙突上部からワイヤーブラシを使い煤落とします。

 

梶川くんお疲れさまでした!!これで冬も乗り切れそうです。

トップへもどる
FOLLOW US: