HOME > スタッフブログ

スタッフブログ Staff Blog

2015.4.17 [ さほめし ] 投稿者:

チキンステーキと簡単キャベツサラダ

今回のさほめしは、冷蔵庫にたくさんあったキャベツを使った料理です!

 

担当は小椋&谷口で、10人分つくりました

 

まずは、キャベツとキュウリをまぜて、うどんスープの素を投入・・・サラダ完成。(簡単!)

 

DSC_1375

 

チキンステーキは、人数分に切った鶏モモとムネ肉をフライパンで焼いて、

トマト缶ベースのソースに投入、よーく絡めて・・・完成!

 

DSC_1377

 

DSC_1378

 

スープは中華風の卵スープです。

 

DSC_1376

 

きれいにお皿に盛り付けて、本日のさほめし完成です!

 

DSC_1380

 

DSC_1382

 

お肉はボリュームたっぷり!

おいしい炊き立てご飯と一緒にいただきました!

 

2015.4.16 [ スタッフブログ ] 投稿者:

ぶらり自転車の旅

自転車はお休みさせていただきました。

 

体力づくりで始めた自転車も、いまいちこれ以上距離を伸ばすことができず、ちょっと基本に返って

 

基礎体力を上げようと、筋トレ、ジョギングなどを初めています。

 

しかし、距離が伸びないのは体力もですが、関節痛に悩まされるため、その克服

 

が先ということに、ジョギング中に痛くなってから気づくのであります。

 

まだまだ未熟ものというか浅いというか・・・。

 

途中、小さなピンクの自転車が横たわったのを発見して、その先に小学生のお兄ちゃんと妹と思われる

 

2人がいて、立ち往生していたかに見えたので、ちょっとそばまで行くと、自転車のチェーン

 

が外れて、復旧できずにおりました。おちも浅くてすみません。 直してあげたということを

 

言いたいのです。

 

でも、勝央町にきておもったことは子供たちの挨拶がいいこと。

 

 

「ありがとうございました。」 「かえりました。」

 

 

はきはきといえること、日頃の親のしつけ。周りの環境がそうするのでしょう。

 

 

人の親となって、子供たちから学ぶことが多いこの頃です。

 

大木

 

 

 

 

 

2015.4.15 [ スタッフブログ ] 投稿者:

Myカップ

今日も少し冷えますね、と言ってしまいました。

毎日、何を着ようかと困ってしまいますね、こんにちはサトキヨです。

 

毎日、朝、10時、3時と一息にお茶やコーヒーを飲みます、スタッフみんなマイカップを持ってきて好きな色や

お花の柄それぞれに癒されながらお茶をたのしんでいます。

お休みの時なども、庭からの景色を眺めたり、少しの息抜きがほっとしますね、息抜きばかりしないよう

頑張ります(笑)。

IMG_1359

 

2015.4.14 [ スタッフブログ ] 投稿者:

週末は見学会。

 

スッキリしない天気が続いています。

 

そんな天候のなか、週末に見学会の予定のお宅の植栽の植え込み作業を行いました。

そして事務所のなかでも週末のイベントに向けて準備が進められています。(少し散らかってます

 

IMG_2392

 

 

「三角形の敷地に建つ、平屋の家」

 

場所は、真庭市中河内での開催となります。

 

詳しくはこちらをご覧ください。

 

2015.4.13 [ スタッフブログ ] 投稿者:

チロルチョコたくさん

こんにちは

月曜担当の谷口です。

 

今日は、事務所に山盛りのチロルチョコを持ってきてみました!

 

定番のコーヒーヌガーやミルク味の他にも、

きなこもちやビタークランチ、ホットケーキ味など種類はざまざま・・・

ご自由にどうぞ、とカウンターの上においてみると、

 

IMG_20150413_203551

 

甘いものだいすきなさほらぼスタッフ一同、ぺろりと平らげてしまいました!

 

ちっちゃくって、いろんな味を食べ比べられるのがいいですよね

 

甘いものを食べて、なんとも幸せな気持ちになりました

トップへもどる
FOLLOW US: